2013年 12月 23日
今年も残りわずかになってしまいました。 お久しぶりです・・・ 更新が、ままらなく ご心配をおかけしてしまいました。 忙しい時期とともに 気持ちも忙しくなってしまいました。反省(^_^;) ![]() ![]() 我が家は、クリスマスと無縁の日々を過ごしております。 でも、12月に入り空想書房さんから取り寄せたシュトーレンと香のいい珈琲をお供に 過ごせていること・・・ 気持ちの上で、わくわくクリスマス気分でしょうか^^ クリスマスまでに ちびちびシュト―レンと珈琲の時間を愉しんで、頂いております。空想ブレンドの香り、お気に入りになりました。 ![]() 木枯らしと旦那ちゃんの落ち葉掃除後・・・ 秋に蒔いた西洋芝の種。緑の芝が、元気にお目見に~感謝^^ 冬の朝日、眩しい~エネルギーをいただけます。 ![]() 冬の空は、果てしない青空が、広がっております。 素敵な方の笑顔が、見られますように・・・ Give Me The Simple Life 素朴が、いちばん。
by jijimamaa3
| 2013-12-23 09:21
| 暮らし
|
Trackback
|
Comments(19)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
お久しぶりです。
我が家も、今年はクリスマスの賑わいに無縁な雰囲気になっております。12月26日から留守にするからでしょうか・・ちょっとしたクリスマスデコのみで シンプルな毎日です!それはそれで、時がゆっくり流れているようで 私もシュトーレンと共に最後の2013年を楽しんでます。 jijimamaさんも、忙しいようですが、ご自愛くださいね。来年も、宜しくお願い致しまーす。
Like
jijimamaさん、お久しぶりです(*^_^*)
木々もすっかり冬の装いですね!!葉っぱを落とした木々と青空。。。なんだかとっても清々しくて、冬の凛とした空気を感じます^^ おしそうなシュトーレンと珈琲の組み合わせ、ステキですね!! ブルーの絵柄のカップとプレートにもうっとり・・・・* ピンクの小花の布も可愛くて。。。 それにバックのトールペイント?のお花の色合いが美しすぎます(*^_^*)こんな絵をお部屋に飾りたいなぁ~!!!! jijimamaさんのおすすめの音楽に耳を傾けながら、しばし夢のような時間を過ごさせていただきました☆ありがとうございます。 年末にかけて慌ただしくなると思いますが、どうぞお体に気を付けて・・・・(*^^*)
こんばんは~♪
しばらく、更新がなかったので心配していました。 お元気そうで良かったです^^ いつもながらのjijimamaさんの お取り寄せのシュトーレンとコーヒーをいただきながらのコーヒーブレイク。 ほっこりとした気分転換ができそうですね~♪ 凛とした冬の空に射す光、素敵です。
jijimamaaさんこんにちは♪
シュトーレンを食べると あ~今年もクリスマスがやってくると なんだかそわそわしますね^^ 青空に光とひこうき雲の写真 なんだかサンタが下りてきそうですね^^
忙しいと気持ちも余裕なくなってきますよね。
jijiさまの忙しさに気持ちの緩む時間のお供になれてよかったです。 シュトーレンもそろそろ本格的に味が深くなって来ました。 珈琲はこれをベースにストレートの豆を足してみたりすることもあります。 ストレートの豆がグンと良い感じになって新たなブレンドに変わります。これ、ブレンドならどれでもいいというわけじゃないのですが 空想ブレンドはなかなか楽しませてくれます♪
un pointさん
おはようございます! ご無沙汰しておりました。 そちらは、ホワイトクリスマスでしょうか~☆ 保存のあるシュト―レンは、ドイツ人の知恵とクリスマスの日を大切に 待っている時間を感じられていいですね^^ シュトーレンとブラックコーヒーが、美味しい発見で、愉しませていただいています♪ 26日は、買い付けでしょうか~お気をつけていってらしてくださいね。 来年も宜しくお願いいたします。
yukochanさん
おはようございます! ご訪問ありがとうございます!光栄です^^ クリスマスのイブを愉しんでいるでしょうか~ 私の場合は、忙し中のシンプルライフでして(^_^;)お恥ずかしい~ 気持ちの上で、シンプルな生き方をめざしたいです^^ わたしもゆっくり遊びに行かせてくださいまね♪ これからも宜しくお願いいたします。 素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。
nonohanafuwariさん
おはようございます! こちらこそご無沙汰しております。 窓から見える景色が、冬の装いに なっております。 こちらは、風が、冷たく身震いを感じます。 クリスマスには、全然、関係ない私の好きな曲をチョイスしております。 こちらの詩を知り、より一層親しみのある曲になりました。 “花嫁のパパ2”につかわれている曲なのですが・・・こちらの映画も 笑いながらインテリアも愉しめる映画です^^ 小花のりネンも私のお気に入りです。年を経てきたら 可愛ものが、好きになってきて お茶用のトレーに 敷いてつかっております。 バックの木のお花のものは、昔は、インクでのペンで、手紙を書いた後の パットに使われていたようです。古いものは、手書きのものが、多いので 味わいを感じながら飾ったり つかわせていただいているものです。 好きなものを共感もつことが、できて うれしい~です^^ 心豊かなクリスマスをお過ごしくださいね♪
noyuriさん
おはようございます! ご心配をおかけしました。(^_^;) のんびりの更新になると思いますが、よろしくお付き合いしてくださいね 。 noyuriさんのブログに お邪魔させていただいて 横浜の洋館のクリスマスやお宅の素敵なクリスマスのインテリアに クリスマスの華やかさを 味わせて頂いております。ありがとう^^ 素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪
kurashuさん
おはようございます! ご訪問ありがとうございます^^ 東京に来ていらしてたんですね。愉しまれたでしょうか~ クグロフ美味しそうですね。あの形にひかれてしまうんです。 丁寧な日々の生活を楽しませていただいております。 来年も宜しくお願いいたします^^
solaさん
おはようございます! ご紹介いただいている シュトーレンと珈琲 堪能しております。 ありがとう^^ 空想ブレンドは、私の中では、知る人ぞ知る味わいのある珈琲の ひとつです。ストレートの豆を加えることでも いけるんですね。 珈琲通のsola さんから珈琲のいろはを伝授していただけてより一層愉しませていただいています。 来年もお願いしますよ! 来年のクリスマスも楽しみが、出来ました^^
シュトレーンも載せたお皿も背景もお庭も空さえも一つのクリスマスの
ストーリになっているようで素敵ですね。 どんな日々もゆとりを大切にと思いながらさすがにばたばたと;; でもこういう時間が贅沢と言えるのでしょうね・ 先日、久々にケーブルテレビで若草物語を観て柔らかな気持ちに なりました。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こすもすさん
おはようございます! お返事が、遅れて申し訳ございません。 忙しい日々とホッと思える時間を感じながら あと少しで、今年も 過ぎようとしていますね。 なんとことのない時間を大切に思えることの気持ちを忘れないようにしたいです^^ 若草物語は、この時期に見たい 永遠の映画 ですね!!
気がつけば。。
新しい年になり7日たちましたね。 1日1日。。小さな事に感謝。。感動しながら今年も過ごしてゆけたらっておもいます。。。 お餅。。美味しそう~~♡ですね。。 (●^o^●) 近くなら御馳走になりに行きたいです!!
ruche-cahoaさん
おはようございます! ご訪問ありがとうございます^^ 今年も宜しくお願いいたします☆ 夢が、もうすぐスタートが、始まりそうですね☆ ブログを見ながら私もワクワクしています^^ ruche-cahoaさんのおやつ時間をかげながら応援していますね!
コメント欄から失礼致します。
TBSテレビ「時間がある人しか出れないTV」の中村と申します。 この度はブログに掲載されております、2013年12月23日の青空と木々が写っている写真を番組上使用したいと思い、ご連絡させていただきました。 使用用途としましては、あくる日、、というような形で日付テロップなどを入れる際のベース画として使用したいと思っております。使用秒数はほんの数秒の予定です。 3月23日OA予定でございまして、許諾をいただきたいと思っております。突然ではございますが、下記メールアドレスまでご一報いただけますでしょうか? tbs.nakamura@gmail.com どうぞよろしくお願い致します。 中村 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 フォロー中のブログ
デジカメって最高! by... gyuのバルセロナ便り ... お茶の時間にしましょうか... weekend books カンパーニュママの暮らし... wiwiの気まぐれ日記 Happy Days petit clos プ... raconter編集部blog 好きな写真と旅とビールと Strawberry F... 白樺通り17番(旧・国境... pour toujours ふらんす物語*とうきょう物語 たおやかな日 girlish*style ゆうゆう時間 Der Liebling... Galettes and... ちりめん戯縫 アンティーク 日々の暮ら... ありんこの日々 trifolium ほのぼのまめまめ プティクロ peti... おつまみノート アオゾラノシタデ 小さな庭 moss* ~ from... わざわざのパン+ clair de lune La petite fleur * Natural da... 海の古書店 パフnaガーデン* L'Ambiance d... マドモアゼルジジの感光生活 ladder of th... はんなり気ままなDiary anko`s life London Scene Plaisir de R... プチパニエ 日々 sous les omb... ストックホルムとパリの街角, MARIE CHIFFON natu * 素... NO ANCHOVY, ... Rose ancient... 穏やかな、日々の暮らし my story*** cafeyururi ビーズ・フェルト刺繍Pi... すきな ことに かこまれて Une place co... 。 Sauntering ■□Chicher's ... おいしいは嬉しい latte di luna ゆっくりゆったり nostalgia きゃんログ~あたしはキャ... o b o e g a... 大橋みゆき 音楽の花束... Night Flight... Photoしませんか My Precious ... Ruban Cafe espoir/~アンティ... Kuechennachr... 風と花を紡いで PASSAGE La feuille d... 麓の家から ComfortableT... English Hill カスタムニットfeel ... cahoa。。日々のこと 暮らしのなかの風景 un point ~アン... くらしのきろく お弁当と春の空 はぐくむキッチン CINQのひとりごと ... fu-noな生活 トマトとイチゴ Soul Eyes 最新の記事
最新のコメント
外部リンク
ライフログ
チャーリング
検索
タグ
庭(37)
アンティーク(27) お茶時間(24) 本(18) ハーブ(16) 好きな場所(16) デザート(13) 映画(11) 好きな音楽(8) 朝食(8) レシピ(7) おでかけ(6) 保存食(6) ドライリース(3) 素敵な人(3) あいさつ(2) 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||