2012年 11月 04日
![]() 秋になると待ち焦がれているものがある。 子供たちが、わくわく クリスマスを待つように・・・ ブログを始める前からmarie chiffonのカレンダ―のイラストを楽しみにしている、 ファンの一人です。カレンダーのイラストは、もちろん 我が子を送り届けるような 丁寧な気持ちが、伝わってくる 心躍る届き物なのです。 子供のころわくわくする気持ちで、受け取り 毎回、しばらく開けずに 見入ってしまう 素敵なラッピングです。 ![]() 2013年カレンダーです。カリグラフィーの文字も素敵です! イギリスの田舎町に迷い込んだ気持に・・・ ![]() 私用に描いていただいた便箋たち・・・ 送っていただいた喜ぶ気持ちを教えていただくことができて 今度は、贈る 喜びを味わせて頂きたい気持ちにさせていただきました。 カリグラフィーのネームをいれて頂いたノ―トたちは、素敵な言葉を とどめておく 大切なノートに なりました。使い込んだノ―トが、 いい味わいになり いつも持ち歩いているもの。 marie chiffonさんのブログに 遊びに行かせて頂くとお茶時間が、 したくなる素敵なブログです。
by jijimamaa3
| 2012-11-04 08:25
| 大切なもの
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
素敵なカレンダーにすっかり心惹かれてしまいました。
私もそっと注文させていただきました。 イラストが柔らかく心をふんわりとさせてくれますね。 そして素敵なブログでした。 リンクありがとうございました。私もさせていただきました。 感謝。
Like
はじめまして。winedelunchと申します。
イイネボタンありがとうございました。 色々とブログ拝見させて頂きました。 とっても素敵な暮らし方で、また、遊びにきたくなりました。 これからも、宜しくお願い致します。
こすもすさん
おはようございます! カレンダ―注文されたんですね。 marie ciffonさんの生活が、日々を大切にされているからこそ 出てくる温かいイラストですよね。カレンダーが、届くまで、ワクワクして過ごしてくださいね^^ こちらこそリンクありがとうごないます^^ 今後も宜しくお願いいたします。
yuuさん
おはようございます! 彼女の世界観が、好きで いつもカレンダーは、身近に置いているんです。今までのカレンダーも大切にとってあります。その年によってテーマが、あって愉しみのひとつなんですよ。 あとすこしで、一年も終わりですね~
winedelunchさん
おはようございます! ご訪問とイイねありがとうございます^^ “大事なものだけカバンにつめて“素敵なタイトル名ですね。身近な生活を大切にされている方なんだな~と思いながら読ませていただきました。こちらこそまた、お邪魔させてくださいね^^
jijimamamaさん、おはようございます♪
素敵なカレンダーですね。書き込むのがもったいないほどです。 飾って眺めているだけでも幸せな気分でなりそうですね。 カレンダーや手帳、そろそろ来年の小物をそろえる時期ですね。 お気に入りのものを見つけてhappyな新年を迎えたいですね。 以前記事にしてくださった佐倉のマナーハウス、行ってきました♪。 とってもすてきなお店で、すっかり長居してしまいました。 イギリスアンティークのちいさな緑のガラスコンポートがみつかった ので買い求めてきました。私のよく行くバラ園の近くでしたので また訪れてみたいと思っています。 素敵な情報をありがとうございました。 rose
はじめまして。naokoと申します。
昨日偶然ブログを拝見しました。 すっごく素敵なお写真と文章に魅せられ次々とページをめくってしまいました。 そして、朝のキッチンからの眺め・・・素敵ですね! 大きな大きな木がある広いお庭、おしゃれな日常生活、憧れです。。。 また訪問させていただきます。
roseさん
こんばんは! 素敵なカレンダーなんですよ♪ 好きな物を近くに置いたり 身につけたくなりますね。お気に入りのものを探す楽しみのほうが、好きかも☆ 年々一年が、過ぎるのが、速く感じるのが、恐ろしいですが(^_^;) 素敵な一年を迎えるようにしたいですね^^ マナーハウスに 行かれたんですね♪お気に入りのものが、見つかって 良かったですね。わたしも また、行ってみたいです。 二階で、まったりと過ごしたい気分です~ roseさんが、行かれているバラ園にも 是非行きたいです。 いつもエレガントなお庭のバラをを拝見させて頂いて 心が、落ち着きます。ありがとうございます^^
naokoさん
こんばんは! 沢山のブログの中から 私の拙いブログに興味を持ってみて頂いて すご~く感謝で、いっぱいです^^ とても励みに させていただきました。ありがとう^^ 先程、naokoさんのブログに お邪魔させていただきました♪ 夢のあるケーキ作りをしていらっしゃるんですね! バラのケーキは、ナイフを入れるのが、申し訳ないような感じですね。 とても素敵なケーキを見させて頂いてありがとう!! また、遊びに行かせてくださいね^^ これからも宜しくお願いいたします。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 フォロー中のブログ
デジカメって最高! by... gyuのバルセロナ便り ... お茶の時間にしましょうか... weekend books カンパーニュママの暮らし... wiwiの気まぐれ日記 Happy Days petit clos プ... raconter編集部blog 好きな写真と旅とビールと Strawberry F... 白樺通り17番(旧・国境... pour toujours ふらんす物語*とうきょう物語 たおやかな日 girlish*style ゆうゆう時間 Der Liebling... Galettes and... ちりめん戯縫 アンティーク 日々の暮ら... ありんこの日々 trifolium ほのぼのまめまめ プティクロ peti... おつまみノート アオゾラノシタデ 小さな庭 moss* ~ from... わざわざのパン+ clair de lune La petite fleur * Natural da... 海の古書店 パフnaガーデン* L'Ambiance d... マドモアゼルジジの感光生活 ladder of th... はんなり気ままなDiary anko`s life London Scene Plaisir de R... プチパニエ 日々 sous les omb... ストックホルムとパリの街角, MARIE CHIFFON natu * 素... NO ANCHOVY, ... Rose ancient... 穏やかな、日々の暮らし my story*** cafeyururi ビーズ・フェルト刺繍Pi... すきな ことに かこまれて Une place co... 。 Sauntering ■□Chicher's ... おいしいは嬉しい latte di luna ゆっくりゆったり nostalgia きゃんログ~あたしはキャ... o b o e g a... 大橋みゆき 音楽の花束... Night Flight... Photoしませんか My Precious ... Ruban Cafe espoir/~アンティ... Kuechennachr... 風と花を紡いで PASSAGE La feuille d... 麓の家から ComfortableT... English Hill カスタムニットfeel ... cahoa。。日々のこと 暮らしのなかの風景 un point ~アン... くらしのきろく お弁当と春の空 はぐくむキッチン CINQのひとりごと ... fu-noな生活 トマトとイチゴ Soul Eyes 最新の記事
最新のコメント
外部リンク
ライフログ
チャーリング
検索
タグ
庭(37)
アンティーク(27) お茶時間(24) 本(18) ハーブ(16) 好きな場所(16) デザート(13) 映画(11) 好きな音楽(8) 朝食(8) レシピ(7) おでかけ(6) 保存食(6) ドライリース(3) 素敵な人(3) あいさつ(2) 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||